Since May 2020

environment-climate

environment-climate

米国のパリ協定離脱と2050年の気候変動予測

著者:吉澤和子(Kazuko Yoshizawa)はじめに2025年、米国は再びパリ協定から離脱する決定を下しました。これは、2050年までの温室効果ガス排出削減目標の達成に深刻な影響を及ぼす可能性があります。本稿では、米国の離脱がもたらす具体的な影響を整理し、特に加盟国間での協力の遅れについて考察...
environment-climate

【気候変動】クライメイト・グループの活動

国際的な大きな気候イベントClimate Week NYC 2022 がニューヨーク市で開催された. 10の分野に亘るパネルディスカッションでは「気候変動の取り組みが遅すぎた」が参加者の共通認識である。 遅れを取り戻すための特別な方法はあるのか?
environment-climate

「新世紀アントロポセンの食」:持続可能な人類の食のあり方

1997年ハーバード大学で博士号取得、専門分野は栄養疫学とグローバル・ヘルス・ニュートリション。2017-2023年にはハーバード大学客員研究員として、栄養疫学研究のための食事調査方法論の研究を行う。国連やWHOでの経験も豊富:直近ではWHOプロジェクトプ・ロポーザル策定に携わり、東ティモール保健省のキャパシティビルディングに貢献。