Since May 2020

Profile

Photo by Kazuko Yoshizawa

プロフィールと業績 | Researcher Profile & Achievements

1997 ハーバード大学博士(分野:栄養疫学)、コーネル大学修士(分野:国際栄養)。2017から2023まで ハーバード大学客員サイエンティストとして研究に携わり、元国連職員・WHOコンサルタントとしてグローバル・ヘルス・ニュートリション、サーベイランス、キャパシティ・ビルディングに貢献。ハーバード大学の博士研究ではWalter Willett教授の指導のもと、3つのプロジェクトに参加し筆頭著者で3つの論文を発表した。1998年、セレニウムと前立腺がんの論文はJournal of the National Cancer Institute (JNCI)で発表し引用回数は782(2024年)になっている。また、エディトリアルで評価され、ニューヨーク・タイムズでも記事にも取りあげられた。水銀と心疾患の研究はインパクトファクターが91.2(2023年)のThe New England Journal of Medicine (NEJM)』 で発表した。

ハーバード大学客員研究員としての研究テーマは、特にカロテノイドや脂肪酸の摂取量測定精度を高めるため、ハーバード大学で開発した新たな統計解析方法を用いて食物摂取頻度調査(FFQ)の妥当性を検証。2020年および2022年に国際学会で発表し、2019年論文を発表した。今後、詳細な検証を継続する予定。プロジェクトのアドバイザーはWalter Willett 教授。

国連専門家としては、アジアやアフリカで技術移転を行い、UNICEFのテクニカル・オフィサーとしてアフガニスタン保健省の感染症サーベイランスを支援。その後、WHOのコンサルタントとして、アジアやアフリカの国々の保健省で栄養改善プロジェクトの技術移転を行った。スーダンでは保健省栄養アドバイザーとして、予算計画策定支援及びスーダン保健省のニュートリション・サーベイランス・システムを提案した。また、2016年、WHOの招待を受け、東ティモール保健省栄養プログラムのために、日本のODAによるキャパシティ・ビルディングのプロジェクト・プロポーザルを策定。日本の大学・大学院で教鞭をとった経験もあり、疫学、統計学、グローバル・ヘルス・ニュートリションなどの科目を担当。

学位 | Academic Degrees

1997年に米国ハーバード大学公衆衛生大学院にて栄養疫学を専攻し、栄養学博士号(ScD)を取得。博士論文のテーマは「Trace Elements and Coronary Heart Disease and Prostate Cancer」。ハーバード大学の図書館で閲覧可能。

1990年にコーネル大学にて国際栄養学を専攻し、修士号(MS)を取得。修士論文のタイトルは「Cardiovascular Disease and Cereal Consumption in China」。

研究論文 | Selected Papers

    • Kazuko Yoshizawa, Alberto Ascherio, J. Steven Morris, Meir J. Stampfer, Giovannucci, Connie K. Baskett, Walter C. Willett, and Eric B. Rimm.
      Prospective Study of Selenium Level in Toenails and the Risk of Coronary Heart Disease in Men.
      American Journal of Epidemiology 2003;158:852-860. Link
    • Kazuko Yoshizawa, Walter C. Willett, and Changzheng Yuan.
      Reliability of repeated measures of nutrient intake by diet records in residents in the western region of Japan.
      Nutrients. 2019 Oct 18;11(10). PMID: 31635313. Link
    • Kazuko Yoshizawa, Eric B Rimm, Steven J Morris, Vickie L. Spate, Chungcheng Hsieh, Donna Spiegelman, Meir J Stampfer, and Walter C Willett.
      Mercury and the Risk of Coronary Heart Disease in Men.
      The New England Journal of Medicine 2002;347:1755-1760. Link
    • Kazuko Yoshizawa, Steven J Morris, Donna Spiegelman, Eric B Rimm, Meir J Stampfer, Walter C Willett, Edward Giovannucci.
      Study Prediagnostic Selenium Level in Toenails and the Risk of Advanced Prostate Cancer.
      JNCI: Journal of the National Cancer Institute, Volume 90, Issue 16, 19 August 1998, Pages 1219–1224. Research paper on prostate cancer and selenium levels published in the Journal of the National Cancer Institute recognized with editorial acknowledgment and is currently cited in a Cochrane Review. Link
    • Kazuko Yoshizawa. Trace Elements and Coronary Heart Disease and Prostate Cancer. Dissertation, Harvard University, 1997.
    • Kazuko Yoshizawa.
      Cardiovascular Disease and Cereal Consumption in China. Master Thesis. Cornell University, 1990.

WHOコンサルタント活動と会議 | WHO Consultancy Roles and Meetings

  • 2016 WHO Consultant | Ministry of Health, Timor-Leste
    Developed project proposal: “Capacity building to accelerate the reduction of malnutrition and micronutrient deficiency among children and women in Timor‐Leste” for 2017-2018.
    Link
  • 2007 Observer | PAHO/WHO Task Force Trans Fats Free Americas: Conclusions and Recommendations, April 26-27, 2007, Washington DC.
  • 2005 Rapporteur | WHO Eastern Mediterranean Region
    Consultation on promoting optimal fetal development.
  • 2005 Rapporteur | Technical Consultation on Strategy for Optimizing Fetal Growth and Development | EMRO, Cairo.
  • 2005 Rapporteur on Regional Workshop: WHO Growth Curves, Muscat, Oman.
  • 2006 Health and Nutrition Focal Point at country level for Drought in the Greater Horn, 2006
  • 他へのリンク

    ORCID

    Researchmap